第3回定例会 一般質問の順番が決まりました。9/5

 9月5日、令和4年第3回室蘭市議会定例会が開会しました。出資法人の経営状況についての報告1件、一般会計補正予算(第5号)など議案6件、令和3年一般会計決算など認定10件が提案されました。

 会議終了後、一般質問の順番を決める抽選が行われ、私は10人中9番目となり12日13時からと決まりました。

 質問の内容は以下の通り通告しております。

1 投票率の向上について

(1) 投票所数と各地区の投票者数及び投票率の推移について

(2) 今後の投票率向上に向けた取り組みについて

2 消防指令業務の共同運用について

(1) 胆振管内全域での共同運用の協議結果について

(2) 今後の進め方について

 3 公共施設適正化の推進について

(1) 本庁舎整備について

(2) その他の建て替え時期を迎える公共施設のあり方について

 4 青山市長の市政運営について

(1) リーダーシップ、決断力について

(2) 課題解決に向けた職員への指示について

(3) 産業誘致について

(4) 人事政策について

(5) 職員とのコミュニケーション、信頼関係の構築について

 特に、3期12年の終ろうとしている青山市長の市政運営について質してまいります。