· 

中国人殉難烈士慰霊追悼(盧溝橋事件85周年)7.7室蘭集会

7月7日、室蘭新道汐見トンネル上の慰霊碑前で、3年ぶりとなる中国人殉難烈士慰霊追悼7.7室蘭集会が行われました。

 この追悼集会は、日中戦争の発端となった盧溝橋事件を記念して毎年7月7日に行われているもので、日本軍により強制連行で室蘭に連れてこられた1,853人のうち3割を超える人々が重労働や栄養失調で亡くなっており、遺体の一部は火葬に付されずイタンキ浜に埋められたそうです。昭和29年の発掘で白骨遺体が発見されており、同年から慰霊祭が行われています。

 1972年の日中国交回復の機運の高まりから、室蘭市をはじめ立憲民主党・社会民主党・公明党の各政党などが実行団体に加わり、また、現在の慰霊碑は1974年に建立され、現在に至っています。

 犠牲者のご冥福をお祈りするとともに、戦争のない平和な世界を祈念いたしました。