· 

むろらん水素フォーラム2021 11/27


 11月27日、生涯学習センターきらんにおいて「むろらん水素フォーラム2021」が開催されました。会場には、水素関連のパネル展や水素関連の体験ブースが設けられたほか、講演会には、多くの市民が集まり、環境省からの国の水素エネルギー政策の説明、北大の石井教授による「水度が市民生活をどう変える?」、同じく北大の近久教授による「脱炭素社会のエネルギー構造と水素の役割」などのお話に聞き入っていました。

 脱炭素社会が叫ばれている中、室蘭でもFCVや移動式水素ステーションの導入や実証実験も行っていますが、次世代エネルギーとして水素の可能性と室蘭としての可能性に期待です。