· 

天沢小学校閉校式典 2/6


 2月6日、室蘭市立天沢小学校閉校式典が行われました。

 大正6年に児童数445人で開校された天沢小学校は、学校区内に多くの日本製鋼所の社宅があったこともあり、昭和32~34年度には2,700人を超えていたものが、今年は76名まで減少し、3月末で103年の歴史に幕を閉じることとなりました。4月からは、地球岬小学校に統合されることとなります。

 今日の式典もコロナ禍での閉校式典であるため、規模の縮小や時間短縮とともに児童発表等も事前に撮影した動画の上映で行われました。また、通常であれば夜に行われる惜別の会も中止となっています。残念です。

 これで室蘭市における学校適正配置計画のすべてが完了し、小学校では、特認校である喜門岱小学校を除く21校が8校に統合され、昔ながらの校名がすべて無くなってしまいました。校舎の老朽化、耐震化と併せて少子化への対応ですから仕方がありませんが、やはり、寂しいものがありますね。