立憲民主党関係

立憲民主党関係 · 2022/07/07
7月7日、室蘭新道汐見トンネル上の慰霊碑前で、3年ぶりとなる中国人殉難烈士慰霊追悼7.7室蘭集会が行われました。...

立憲民主党関係 · 2022/06/30
 6月29日、立憲民主党公認参議院議員候補「石川ともひろ」さんが西胆振管内入りし、自分は、豊浦インターから登別まで先導を務めました。室蘭ではモルエ中島スーパーアークス付近での大集会を実施しましたが、多くの市民に集まっていただきました。石川ともひろ候補からは、物価高騰の中、年金は減額となっている。自民党政権下で労働者の賃金は上がらず、いま必要なのは多くの先進国が実施している消費税の減税であることなどを訴えました。  引き続い白老では、立憲民主党西村智奈美幹事長が応援に駆け付けました。北海道選挙区の定数3。石川ともひろ候補が3番目の議席を獲得することが、今の政治の流れを大きく変えていくことにつながります。投票日は7月10日。期日前投票も行われています。ご支援をよろしくお願いします。

立憲民主党関係 · 2022/06/27
 6月25日(土)、参議院議員候補「徳永エリ」さんが西胆振管内入りしました。まず、洞爺駅前、マンガ・アニメフェスタで盛り上がっていた洞爺湖温泉街にて街頭演説。その後、伊達市内を経由して室蘭市内に入り、18時から中島町のヤマダ電機前にて立憲民主9区代表の山岡衆議院議員、滝口道議とともに大集会を行い、農業政策や環境政策に精通するともに立憲民主党のジェンダー平等推進本部長であり、女性の声を国政へ届けることの重要性、次世代につなぐ安心の未来を作ることなどを訴えました。

立憲民主党関係 · 2022/06/15
 6月14日、「次世代へつなぐ安心の未来」全道青年キャラバン隊が室蘭入りをしましたので、立憲民主党室蘭支部から、水江副代表、滝口常任幹事と小田中の3人で、7月10日投開票(予定)の参議院選挙において、立憲民主党公認で北海道選挙区に出馬を予定している徳永エリ参議院議員へのご支援のお願いをしました。

立憲民主党関係 · 2022/05/30
 5月28日(土)苫小牧市において立憲民主党北海道第9区総支部の第3回定期大会を開催し。昨年の衆議院選挙総括、2022年度活動方針、第26回参議院選挙闘争方針などを原案どおり承認いただきました。...

立憲民主党関係 · 2021/08/12
 先週までの猛暑、そして昨日の豪雨から一転して、早くも秋を感じさせるようなさわやかな晴天となった11日、立憲民主党北海道第9区総支部代表の山岡達丸衆議院議員と長岡、滝口市議と主に御崎町から絵鞆町の蘭西地区、白鳥台から港北町の蘭北地区及び八丁平にかけて企業や団体、支援者宅などを回りながら、国政報告や立憲民主党の政策を訴えました。...

立憲民主党関係 · 2021/07/15
 7月14日、立憲民主党北海道第9区総支部室蘭支部第2回定期総会、引き続き第49回衆議院選挙室蘭地区選挙対策本部の発足総会を行いました。...

立憲民主党関係 · 2021/07/12
 7月11日、立憲民主党北海道第9区総支部第2回定期大会、合同選挙対策本部の発足総会を開催しました。...

立憲民主党関係 · 2021/06/28
6月26日土曜日、札幌市において立憲民主党北海道総支部連合会 第12回常任幹事会に引き続き、オンラインによる第2回定期大会が行われ、2021年度の活動方針、第49回衆議院総選挙闘争方針などが承認されました。また、三役選出選挙報告ののち、逢坂代表により役員指名が行われましたが、副幹事長を退任することとなりました。...

立憲民主党関係 · 2021/02/25
 2月24日、立憲民主党北海道第9区総支部室蘭支部の設立総会を行い、規約、活動方針、衆議院選挙闘争方針等の議案を可決、新たな役員体制にて発足いたしました。...

さらに表示する